新NISA制度どう使う

おはようございます。

相変わらず朝活中です。

NISAが2024年1月から新しくなりますね。

新NISAを使ってどのように運用していくかを今から考えていこうと思います。

新NISAはこうなる

新NISAは投資枠が年間360万円まで拡大されたのと非課税保有期間が無期限となったことが大きな特徴です。

今までのNISAは、

つみたてNISAで年間40万円まで20年間

一般NISAで年間120万円5年間

でしたね。

新NISA一般NISAつみたてNISA
利用枠1800万円600万円800万円
年間枠360万円120万円40万円
非課税期間無期限5年間20年間

新NISAは年間360万円まで投資できますが非課税期間が無制限なので何年かかけて1800万円まで使い切っても大丈夫なのがいいですね。

そして、NISAで作った資産を売却したら非課税投資枠は翌年度に復活するのでまた別の投資先を選ぶことができます。

つみたて投資枠成長投資枠
年間投資枠120万円240万円
非課税保有限度額最大1800万円1200万円
対象商品投資信託上場株式・投資信託
購入方法積立一括・積立

金融資産へ投資するなら非課税で運用できるNISAは絶対に使っておいた方が良さそうです。

NISAで何に投資する?

NISAで何に投資するかですけど、僕が検討しているのは高配当の日本株です。

やはり最近は配当をもらってその収入の使い道を自分でまた考えたいので高配当株です。

ただ資産を大きく育てるならインデックスの投資信託が効率はいいと思います。

僕は今の生活も楽に楽しんでいきたいタイプでおじいさんになってから大金を持っているということに大きな価値を感じないのです。

なので全力でがんばれなさそうでして、効率は悪くても高配当株に投資していきます。

僕はキャッシュフローを重視した投資が好きです😆

新NISAの1200万円の成長株投資の枠は少しづつ高配当株で分散しながら買っていきたいです。

以前の記事では不動産の売却でできた3000万円は日本の高配当株投資にすると言ったばかりですがこっちにしました。

実はその3000万円は野村証券のSMAに投資しました。3000万円から投資可能なファンドラップです。

世間ではネット証券で投資するのが最適解ですよね。

そのなかでもSBI証券が一番で次が楽天証券というのが定説でインフルエンサーの皆さんがみんな揃って紹介されています。

じゃあ、なんでわざわざ手数料の高い野村証券を使っているのかって感じでしょうけど

僕は野村証券をうまく利用して不動産などを含めた投資全体のバランスを取るために多くの資金は野村証券に入っています。

自分に合う投資方法を自分で考えて実行するというのはこういうことです。

野村証券を使う理由についてはいつか別の記事で紹介していくつもりです。

話題が脱線してしまいましたので戻します。

新NISAで高配当投資をするのは配当金に税金がかからないためです。

日本株では配当を丸々手にすることができます。

米国株ですと現地で10%ぐらい税金を支払っているので日本株がお得です。

配当金が非課税ということは特定口座で配当をもらうより20.315%のキャッシュフローが良くなるということです。収入が多いのはいいことだなぁと単純に思うわけです😁

積立投資枠はやっぱり

積立投資枠はやっぱりインデックスファンドの米国株か全世界株がいいんでしょうね。

僕は銀行でNISA口座開いていたので現行のNISAでは当初はS&P500すらありませんでした。

最近、その銀行でもS&P500も選べるようになったみたいです。

今回の新NISA制度では取扱商品が増えるそうなので投資先は色々選べそうです。

手数料の安い投資信託にするのが良いと思います。これは一般的な常識になりつつあると思います。

でも友人や同僚と話しているとそんなこと全く知らない人のが圧倒的に多いんだよなぁ。

NISAすら知らない人も多い💦

いつもこんなことを考えている自分と大きなギャップを感じます😓

自分がおかしいのかな💦

プライベートでも良く勧めています。

年間投資枠は120万円になりますので月々10万円投資可能です。

毎月ここまで出せる人は少ないでしょうけど無理のない範囲でやってほしいところです。

先のことは分かりませんけどこれだけで老後2000万円問題は解決しますね。

優遇されているということ

新NISAではかなり投資の枠が増えて利益が非課税で運用できます。

政府が国民に対して投資を勧めるわけがあるのだと思います。

国民が自立して資産を築いていくことを支援してくれているのだと思います。

日本政府も少子高齢化で年金制度だけでは国民の生活を維持できない。年金で貰える金額は減ってしまいますから、自助努力をしましょうということなんだろうと思います。

政治的な力には悪い力が働いていることもあります。というか僕は裏側にあるものをいつも想像しています。

悪く考えれば日本の資産を外国に流してしまうことになっているとか。

大勢に投資させて規模が大きく膨らんだところで破綻させる。わざと・・・

こんなことは気づかないだけで結構やられているんじゃないかとも思っています。

こういったことは考えればいろいろありますけどそんなこともあるかもなー

と織り込み済みで自分の行動を決めていたたけるのがいいですね。

何があってもなんとかなるよって思える自分になることが大切です。

結局どうすればいいの

答えを求めないこと。

自分の投資方法は自分が今置かれた立場によるんですよね。

自分の今の状況から自分に合った投資の仕方を考えて実行する。

自分にしかわからないこうなりたいとかいう思いとかありますよね。

それに向けて、自分のために自分でどうするのかを考えてみてください。

一般論とか定説なんかをあてにして投資先や投資方法を決めても、それが本当に自分にあったやり方なのかをよく考えましょう。

僕はやらないこともやることもいつもなにか行動するための意思を決めるために常に考えています。

同じことをもう何回考えているんだろうと、自分でも呆れるぐらいシミュレーションしていくつものパターンで検討して飽きるぐらいやっています。

今の日本人は習ったことを忠実にやったり、覚えたりすることは得意でも自分で自分の生き方も決めることができない人が多いらしいですよ。義務教育の弊害ってやつです。

だから偉い人にマスクをしろと言われればずーっとして、外していいよと言われないと外せないそんな人ばかりなんでしょう。前えならえの教育をされ、みんななんの意味もないテレビをみて、嘘ばかりの新聞を読んで頭が良くなった気でいる。

みんながやっていることが正解でないんです。自分に合ったやり方は自分で考えるしかないんですよ。

ファイナンシャルプランナーとか頼ったらダメなんですよ。

自分のためを本当に考えてくれてなんかないです。

ファイナンシャルプランナーの方いたらすみません💦

保険会社も証券会社も銀行もそう、100%信用しない。

みんなごめん💦

半分以上は自分が主導権を握って自分の意思で決めること。

僕は長く投資してきていますから、それ以外だって不動産デペロッパー、不動産仲介業者、不動産管理会社、FX自動トレードシステム販売業者、仮想通貨取引所、ICO案件エージェント、MLM商法、先物取引営業職、非公開株会社経営者、いろいろな立場の人にあって投資してきた経験があります。

その経験からやっぱり自分のために真剣に考えてくれる人は自分以外にはいないということ。

すごくきつい言い方になっているのはわかってますけどね。

酒飲んでるからね😆

最適解なんてないんです。誰か奴を参考に自分だけのオリジナルを見つけていってほしいです。

自分で考えて決めたことだから

世の中の状況が変わってもまた考えればいい。

パフォーマンスが悪かろうが自分に合った投資スタイルならそれでいい。

どうなりたいかは自分しか知らない。

そうやってなんでも自分で考えていくその土台となる知識をつけるためにたくさんの情報にアクセスして勉強する。そしてやってみる。

資産が人よりたくさんあることがいいのではなくて、自分が強くなってどうなっても生きていくのに困らないことの方が重要なんです。

また熱くなってだいぶ話がそれてしまって戻れないんでこのまま締めとします。

また次も書いていくのでよろしくお願いします。

自分のSNS構築したい方はこちらにも来てください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました